当サイトにはプロモーションが含まれています

セルの書式設定ウィンドウを開く

MacのExcelで「検索」と「置換」を開くショートカット ショートカット集

Excelで「セルの書式設定」を開くショートカット

macExcelの書式設定を開くショートカット

MacのExcelで「セルの書式設定」を呼び出すためのショートカットは「control(コントロール)」キーを押しながら、数字の「」を押します。コントロールキーはシフトキーの上にあります。

winExcelの書式設定を開くショートカット

WindowsのExcelで「セルの書式設定」を呼び出すためのショートカットは、「Ctrl(コントロール)」キーを押しながら数字の「」キーを押します。

Mac版エクセル、Windows版エクセルともに、「コントロールと数字の1」で覚えておくと便利です。

多用するExcelの「セルの書式設定」こそショートカット必須

多用するExcelの「セルの書式設定」こそショートカット必須

Excelで多用する「セルの書式設定」。いちいちリボンからプルダウンメニューを出して表示していませんか?

セルの書式設定は、表示形式と罫線を使うときには必須のツールです。しかし、いちいちメニューから選択するために時間がかかるのがデメリットに感じますよね。

このショートカットさえ覚えておけば、瞬時にセルの書式設定ウィンドウを呼び出すことができます。

MacのcontrolキーとWinのCtrlキーは同等の意味合い

WinからMacに乗り換えると、Winで使っていたショートカットが通用しなくなります。

ただ、次のような関連性がありますので、Winでよく使っていたショートカットを置き換えてみて押してみて下さい。わりと使えることがあります。

  • Winの「Ctlキー」とMacの「コマンドキー(⌘)」
  • Winの「Altキー」とMacの「オプションキー(⌥)」

Win歴が長い人はぜひ試してみて下さい。Macのショートカットがわからないときでも、上記の法則を当てはめてみるとうまくいくことが多いです。

Excelで「セルの書式設定」は必須ツール

エクセルでシンプルなカレンダーを作るだけでも、高度な分析ツールを作るときでも、「表示形式」と「罫線」の2つは避けて通れないほどの必須ツールですよね。

逆に言えば、必ず時間をつかう作業になるため、ショートカットで呼び出せることは時短となります。

なにより気持ちよく作業できることが一番のおすすめポイントかもしれません。

知らなかった人は、ぜひ多用して忘れられないようにしておいてください。MacでもWinでも「コントロールに1」は同じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました